太鼓に魂を奪われ、太鼓に青春を捧げ、太鼓のために汗と涙を流す。若葉のような、なんちゃって姉妹、姉のブログです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは近況報告
昨日今日と、学生トレーナーとして丸亀競技場に行ってました。
昨日の04時半起床06時半には宇多津に到着。
そんで、先輩とチャリチャリで競技場へ
今回はプロのトレーナーの人がいるので・・・
緊張・・・
予想以上にスパルタ・・・
もう泣きそうでした。゚(゚*´Д⊂
で、国体の強化合宿にも参加
丸亀のホテルに泊まりました。
一人部屋で、夜景も見れてすごくよかったのですが・・・
次の日やや寝坊・・・
あたふたしてました・・・
この日は、先輩が先に帰ってしまい・・・その後が大変!
超スパルタ!!!!!
ほんとに、トレーナーの人が怖かった・・・
もぅ行きたくない。
国体になんて行きたくない。
もう逃げてしまいたい。
って本気で思いました
けど!!!!
チャンスです。
夢に少しでも近づく
自分の可能性を広げる
自分を成長させる
大きな大きなチャンス。
そのためには!
チャンスを無駄にしないよう今からできることをするのみ。
絶対に怒られるに決まっている
へまをするに決まってる
だからってあきらめるんじゃなくて、できる限りの努力をすれば良い。
ありったけ頑張れば良い
必要なのは技術じゃない
気遣いと観察力。
私にはないものだけど・・・
生活の中でも、常に周りを見て行動するよう心がけます。
トレーナーになりたい
って、軽々しい考えだった私。
今日、トレーナーという仕事の一部にふれて現実を目の当たりにしました。
いくらかんがえても不安で不安でしょうがない。
でも、この壁はきっと乗り越えるためにできたものだから、乗り越えて見せます。
そして!!!!!!!!
今日は!!!!!ななななななななななんと!!!!!!!!
太鼓の母さんの。。。。。。
太鼓のばぁちゃんの。。。。
Birthday!!!!!!!!
めでたいッッッ!
いつもいつもお世話になりっぱなしの母ちゃん。
いつまでも、ずっと太鼓の母ちゃんでいてね。
その明るさ。笑顔。真直ぐな心。
大好きで尊敬できる太鼓打ちであって、女性であって、ライバルでもあって。
あなたに出会えて、私は変わったような気がします。
大げさですか?笑
これからも、素敵な人であってください。
崩れそうな時は、娘が支えます。
悲しい時も、娘が一緒にいます。
むかむかしてる時は、娘がサンドバックになります(笑)
大好きな母ちゃん、母ちゃんを生んでくれたばあちゃん。
02人とも、本当におめでとうございます。
出逢えてよかった。本当に。
偶然ではなく、必然。
生涯現役!!!!!!!
無理せず、悩みをためず。
いつでもマッサージします☆
いつまでも元気笑顔、見せてくださいね♪
明日は早速授業です。
そして太鼓です(人v`●)+°
やったやった!!!!
久々ダァ~☆
打ちまくるぞ゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆
19日の台風13号に備えて作った照る照る坊主☆
昨日の出発時に見た朝焼け☆
香川県のTシャツ☆
国体できるようにもらいました♪
さくら
昨日今日と、学生トレーナーとして丸亀競技場に行ってました。
昨日の04時半起床06時半には宇多津に到着。
そんで、先輩とチャリチャリで競技場へ
今回はプロのトレーナーの人がいるので・・・
緊張・・・
予想以上にスパルタ・・・
もう泣きそうでした。゚(゚*´Д⊂
で、国体の強化合宿にも参加
丸亀のホテルに泊まりました。
一人部屋で、夜景も見れてすごくよかったのですが・・・
次の日やや寝坊・・・
あたふたしてました・・・
この日は、先輩が先に帰ってしまい・・・その後が大変!
超スパルタ!!!!!
ほんとに、トレーナーの人が怖かった・・・
もぅ行きたくない。
国体になんて行きたくない。
もう逃げてしまいたい。
って本気で思いました
けど!!!!
チャンスです。
夢に少しでも近づく
自分の可能性を広げる
自分を成長させる
大きな大きなチャンス。
そのためには!
チャンスを無駄にしないよう今からできることをするのみ。
絶対に怒られるに決まっている
へまをするに決まってる
だからってあきらめるんじゃなくて、できる限りの努力をすれば良い。
ありったけ頑張れば良い
必要なのは技術じゃない
気遣いと観察力。
私にはないものだけど・・・
生活の中でも、常に周りを見て行動するよう心がけます。
トレーナーになりたい
って、軽々しい考えだった私。
今日、トレーナーという仕事の一部にふれて現実を目の当たりにしました。
いくらかんがえても不安で不安でしょうがない。
でも、この壁はきっと乗り越えるためにできたものだから、乗り越えて見せます。
そして!!!!!!!!
今日は!!!!!ななななななななななんと!!!!!!!!
太鼓の母さんの。。。。。。
太鼓のばぁちゃんの。。。。
Birthday!!!!!!!!
めでたいッッッ!
いつもいつもお世話になりっぱなしの母ちゃん。
いつまでも、ずっと太鼓の母ちゃんでいてね。
その明るさ。笑顔。真直ぐな心。
大好きで尊敬できる太鼓打ちであって、女性であって、ライバルでもあって。
あなたに出会えて、私は変わったような気がします。
大げさですか?笑
これからも、素敵な人であってください。
崩れそうな時は、娘が支えます。
悲しい時も、娘が一緒にいます。
むかむかしてる時は、娘がサンドバックになります(笑)
大好きな母ちゃん、母ちゃんを生んでくれたばあちゃん。
02人とも、本当におめでとうございます。
出逢えてよかった。本当に。
偶然ではなく、必然。
生涯現役!!!!!!!
無理せず、悩みをためず。
いつでもマッサージします☆
いつまでも元気笑顔、見せてくださいね♪
明日は早速授業です。
そして太鼓です(人v`●)+°
やったやった!!!!
久々ダァ~☆
打ちまくるぞ゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆
19日の台風13号に備えて作った照る照る坊主☆
昨日の出発時に見た朝焼け☆
香川県のTシャツ☆
国体できるようにもらいました♪
さくら
PR
// この記事にコメントする //
愛のムチ
やっぱりね、人間の身体を触ることだから教えるほうも厳しくなるのかな!?って思う。
アスリートにとっては身体が命だから、トレーナーあっての選手生命、って言っても過言じゃないと思うんよ。
太鼓でもそう。気になる身体の痛みがあると、最大限のパフォーマンスが発揮できないときがあるし・・・。
まして、自分の身体だったらいいけど、やっぱり「自分でない」身体を扱うわけだから、教えるほうも熱が入るんだと思うし。
だから厳しくなるんじゃないかな??
でも、「厳しい」と捉えるか、「愛のムチ」、と捉えるかは自分次第で、さくらがそのことに気がついたから良かったじゃん(^^)v
確かに、厳しかったり、逃げ場を与えてくれない人は世の中いるし、うちもそんな人に会うと「も~ヤダ!帰りたい!!」って、しょっちゅう感じる。
でも、痛いところを付いてくる人や厳しいことを言ってくれる人は案外少ないから、大事なんよな。
それがわかるまでに苦労したけど・・・(^_^;)
最初はできなくって当たり前!
その人だって最初からできなかったんだから!
だから少しでも言われないように自分ができる事を最大限するしかない!!!
がんばれさくら!!!!
よくわからんのに、えらそうに書いてごめん(>_<)
うちも首のせいでまた頭がおかしくなってきたから(笑)、2,3日うちに整体行って来る!
それから太鼓の母ちゃん、ハッピーハッピーバースディ(●^o^●)
アスリートにとっては身体が命だから、トレーナーあっての選手生命、って言っても過言じゃないと思うんよ。
太鼓でもそう。気になる身体の痛みがあると、最大限のパフォーマンスが発揮できないときがあるし・・・。
まして、自分の身体だったらいいけど、やっぱり「自分でない」身体を扱うわけだから、教えるほうも熱が入るんだと思うし。
だから厳しくなるんじゃないかな??
でも、「厳しい」と捉えるか、「愛のムチ」、と捉えるかは自分次第で、さくらがそのことに気がついたから良かったじゃん(^^)v
確かに、厳しかったり、逃げ場を与えてくれない人は世の中いるし、うちもそんな人に会うと「も~ヤダ!帰りたい!!」って、しょっちゅう感じる。
でも、痛いところを付いてくる人や厳しいことを言ってくれる人は案外少ないから、大事なんよな。
それがわかるまでに苦労したけど・・・(^_^;)
最初はできなくって当たり前!
その人だって最初からできなかったんだから!
だから少しでも言われないように自分ができる事を最大限するしかない!!!
がんばれさくら!!!!
よくわからんのに、えらそうに書いてごめん(>_<)
うちも首のせいでまた頭がおかしくなってきたから(笑)、2,3日うちに整体行って来る!
それから太鼓の母ちゃん、ハッピーハッピーバースディ(●^o^●)