忍者ブログ
太鼓に魂を奪われ、太鼓に青春を捧げ、太鼓のために汗と涙を流す。若葉のような、なんちゃって姉妹、姉のブログです☆
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/09 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/11 (Tue)                  真実
シリーズ激動の昭和
『最後の赤紙配達人』
~悲劇の"召集令状" 64年目の真実~

を見ました。

なんというか…

うまく言葉に出来ません…



私は途中から見たのですが

それはもう
悲しくて
残酷で
確かな真実



赤紙…



こんな真実もあったのかと
思いました



赤紙を配ることが指名の
西邑仁平さん
05人の子供を兵士に送り出し
ぅち、03人を亡くした
寺田家の方々
生まれてくる子供を
見ないまま
03度目の出兵で
命を落とした…
八木さん
愛する人の名を
書かなければならなかった
赤紙を書くことが使命だった
女性



……………………

さいご
ナレーションでも
言っていましたが…

どの場所にも
存在していた

仁平さんのような方が
八木さんのような方が
寺田家のような方が…

家族を想い
恋人を想い

死んでいった人々が…

遺骨すら残らなかった
何処で亡くなったのか
無事なのかどうか
わからなかった
人々が



確かに存在していた

事実



もう二度と
繰り返してはいけない…

一人一人が
記憶に刻み
後世へ
伝えなければいけない



想像を絶する
この真実を…



さくら
PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
語り継ぐ
父ちゃんも見たよ。
父ちゃんの親父は若くして戦争経験者だった。
赤紙をもらった事や戦場でのこと…

でも、そうやって生の声を伝える人々は少なくなってしまい、メディアでしか知ることは出来ないが…
それでも語り継がなくてはいけないと思う。
これからの日本の平和のために。

父ちゃんの義理の兄は広島の被爆者。
そして親戚には戦争で沈められた船員もいた。

父ちゃんはホントは船に乗りたかったのだが、そんな環境で猛反対にあい、夢を断念した。

さくらは夢を忘れる事無く、そして戦争も忘れる事無く夢に向かって邁進することを切に願ってやみません。

応援しとるよ!
太鼓の父ちゃん URL 2009/08/15(Sat)22:37:52 編集
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115


わかば姉妹のプロフィール
HN:
さくら 
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/03/29
職業:
鍼灸マッサージ師
趣味:
恋☆太鼓!!!!はり・きゅう・マッサージ☆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/30 さくら]
[06/30 太鼓の母さん]
[06/08 太鼓の母さん]
[06/04 07M104]
[05/29 あゆみ]
最古記事
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
バーコード
カウンター

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]