太鼓に魂を奪われ、太鼓に青春を捧げ、太鼓のために汗と涙を流す。若葉のような、なんちゃって姉妹、姉のブログです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は帰って即寝・・・
ご飯も食べずに・・・笑
そして今日の朝07時半過ぎに起床
ん~~~~♪
お目目パッチリ☆
頭すっきり(゜∀。b)b⌒♪+゜
復活!!!!笑
やっぱり若いといえど
徹夜はいけませんね(。Д゚)
今度からは
早め早めにしなければ・・・
約10時間寝た私ですが・・・
やっぱりまだ眠いッ((ヽ(@Σ@;lll)!!!!
電車の中でも爆睡でした・・・笑
そして今日は
学校に献血車が来てたので
しっかり400ml献血してきました(★*・∀・*$从)
なんだか、世のために貢献した気分
あは(○・∀・○)笑
さぁーて!
今日は少しでも勉強するぞ!
さくら
ご飯も食べずに・・・笑
そして今日の朝07時半過ぎに起床
ん~~~~♪
お目目パッチリ☆
頭すっきり(゜∀。b)b⌒♪+゜
復活!!!!笑
やっぱり若いといえど
徹夜はいけませんね(。Д゚)
今度からは
早め早めにしなければ・・・
約10時間寝た私ですが・・・
やっぱりまだ眠いッ((ヽ(@Σ@;lll)!!!!
電車の中でも爆睡でした・・・笑
そして今日は
学校に献血車が来てたので
しっかり400ml献血してきました(★*・∀・*$从)
なんだか、世のために貢献した気分
あは(○・∀・○)笑
さぁーて!
今日は少しでも勉強するぞ!
さくら
PR
// この記事にコメントする //
ドキドキ
お疲れさま
バックの空の絵は、いいね。
ボーッと空を眺めるのって好きや。
若い時って、寝ても寝ても眠たいよね。
学校では元気で、よく笑っとって笑顔でべリーグ〜
献血か、いいことしたね。
献血、今まで1度もしたことないでござる。
さくらちゃん、見た感じ0型かなと思ったけど。
さくらとさくらんぼの血液型、言ったかね?
姉ちゃんが近い内に赤ちゃんを出産するって言ったよね。
6月14日の朝に生まれたよ。
次の日に病院へ見に行って、デジカメで撮ってきたから見せるよ。
顔文字とかないけど勘弁だ。
また、送ります。
バックの空の絵は、いいね。
ボーッと空を眺めるのって好きや。
若い時って、寝ても寝ても眠たいよね。
学校では元気で、よく笑っとって笑顔でべリーグ〜
献血か、いいことしたね。
献血、今まで1度もしたことないでござる。
さくらちゃん、見た感じ0型かなと思ったけど。
さくらとさくらんぼの血液型、言ったかね?
姉ちゃんが近い内に赤ちゃんを出産するって言ったよね。
6月14日の朝に生まれたよ。
次の日に病院へ見に行って、デジカメで撮ってきたから見せるよ。
顔文字とかないけど勘弁だ。
また、送ります。
無題
》さくらとさくらんぼさん!!!!!!!!
いらっしゃいませ~(○・∀・○)
わざわざありがとうございます(゜∀。b)b⌒♪+゜
さくらとさくらんぼさんも、
いつもやわらかい笑顔で癒されます☆
たまに言う刺激的な一言も
またぐぅ~ですわぁ( ´ロ`)笑
ほぃで・・・私、O型ではありませぬ・・・笑
さくらとさくらんぼさんは・・・
B型っぽいですわぁ~
マイペースもろだしじゃないですか!!!!笑
いうて違ったりして・・・笑
また写真見せてください☆
楽しみにしてます♪
また遊びに来てくださいね♪
》普通の男の子さん
無事終わったのでしょうか・・・
こめんと遅くてすんませ~ん(。Д゚)
徹夜はもうこりごりです・・・
次徹夜しまくるって言ったら
テスト中ですかね・・・
いやぁ~~~((pД+。∝)泣)
7月
2008年も半分、過ぎてしまって今日から7月だ。
1年が早いね。ホント、年をとると1年が年々はやく感じてくるよ。
今日、セミの鳴き声を聞いたような。
自分の住み家(高知の田舎)は、カエルの鳴き声と吉野川の流れの音とで、静かなところぜよ。
吉野川で、ラフティングってわかる?
激流をおっきなゴムボートに8人くらいが乗って川下りをするんやけど。
今時期から9月いっぱい頃までラフティング客が多いな。自分は、やったことないけど・・・
川は、海とちがって水が冷たいけど泳ぐと気持ちいいな。
小学校の時は、夏休み毎日くらい泳ぎに魚つきに行きよった。
川には、吉野川でも上流の方で、おっきな岩が結構あるんよ。
その岩が夏の太陽の熱で焼けとるんやけど、泳いで冷えた体にいい感じで暖めてくれるんよ。
海もいいよね。
大勢で行くのもいいし、一人で波打ち際に座って、波の音を聞きながら、ただボーっとしたり。
意外と、夜の海もいいよ。
夜といえば、やっぱり夜景ですね。
高知のお勧め夜景スポットは、五台山だ。
きれいやで〜。
そこにはね、どの県でもよくあると思うですけど、彼氏彼女が2人が離れませんようにって、南京錠がかかってある。
夜景は、夏もいいけど冬がいいかも。
何〜だか、高知のPRになってしもうたね。
1年が早いね。ホント、年をとると1年が年々はやく感じてくるよ。
今日、セミの鳴き声を聞いたような。
自分の住み家(高知の田舎)は、カエルの鳴き声と吉野川の流れの音とで、静かなところぜよ。
吉野川で、ラフティングってわかる?
激流をおっきなゴムボートに8人くらいが乗って川下りをするんやけど。
今時期から9月いっぱい頃までラフティング客が多いな。自分は、やったことないけど・・・
川は、海とちがって水が冷たいけど泳ぐと気持ちいいな。
小学校の時は、夏休み毎日くらい泳ぎに魚つきに行きよった。
川には、吉野川でも上流の方で、おっきな岩が結構あるんよ。
その岩が夏の太陽の熱で焼けとるんやけど、泳いで冷えた体にいい感じで暖めてくれるんよ。
海もいいよね。
大勢で行くのもいいし、一人で波打ち際に座って、波の音を聞きながら、ただボーっとしたり。
意外と、夜の海もいいよ。
夜といえば、やっぱり夜景ですね。
高知のお勧め夜景スポットは、五台山だ。
きれいやで〜。
そこにはね、どの県でもよくあると思うですけど、彼氏彼女が2人が離れませんようにって、南京錠がかかってある。
夜景は、夏もいいけど冬がいいかも。
何〜だか、高知のPRになってしもうたね。